Budounokura’s blog ソムリエの つぶやき

京都 祇園のオールド ヴィンテージ ワインバー 店主のソムリエの 日々の つぶやき です!

ブラックベリー

f:id:Budounokura:20240610173254j:image

本日は、ランニング。その後は、マイナンバーカードの更新と 慌ただしく。

ですが、昨夜は 半年ぶりに完全に休業をいただきました。実姉が京都に遊びに来てくれたので、久々に休養で 食事に。上質なお肉をいただきましたが、楽しく一気にいただいてしまったので 食べ過ぎてしまい。そして、ワインもなあ お店のお勧めのジンファンデルだったのですが、非常にリーズナブルな価格で 焼肉には本当に相性も良く そうだよなあ?こう言ったワインを飲まれると 僕のカウンターでのワインはとてもとても高価なものに感じられてしまうのは間違えないだろうなあ。勿論、ヴィンテージは’20なので 正直ワインとは言え全く異なる世界観なのですが これはご理解が無いと難しい問題なのは解っていますが。とは言え、お会計は 僕のお店で お勧めをさせていただくワインが1本は抜栓させていただけるくらいにはなりますが。食べ過ぎですが。そして、結果的には非常にカジュアルながらも こちらの従業員の皆さんはいつも気持ち良い若者ばかりで やや何時もよりは寂しい状況では有りましたが 兄弟・家族の笑顔が見れてとても満足でした。いずれにしても、美味しいものを食べて・飲んで 笑顔の時間が得られるのが飲食店の最大の楽しみです。精進しなければ・・・・・。

蛇足ですが、最近よく飲食店の火災のニュースが聞かれます。昨夜のお店も綺麗にはされていますが、あれだけ 油は飛んでるからなあ?ダクトでもお掃除だけでも大変でしょうが その上コンセントの汚れなども原因かも?しれませんが 気を付けたいものです。致命的だからなあ。

画像は、ミュールってやつですね。ブラックベリーが、一般的ですが これも我が家のお庭に 今年初でなりました。ほんの数粒ですが、残念ながらの シャインマスカットが完全に駄目になってしまい・・・・・。これは収穫したいなあ!です。姉には我が家の庭はジャングルと言われましたが、藤と シャインマスカットの葉が沢山伸びており 日よけにちょうど良さそうなので。

さて 暑いです、梅雨が来ませんが 夕方の店舗はエアコンが必要です。さて、久々に8時間寝ましたので 体調も万全ですので 是非ともよろしければ!

Sommelier R.Imamura