Budounokura’s blog ソムリエの つぶやき

京都 祇園のオールド ヴィンテージ ワインバー 店主のソムリエの 日々の つぶやき です!

現実的な

とても小さなシャトーの売却が、ニュースに。カルム・オーブリオン、オーブリオンに隣接する非常に小さな面積の畑ながらも立地の良さとその生産量の少なさに何かミステリアスな印象すら受ける感覚も。
確かに僕自身もそんなにこのシャトーのボトルを見かける機会は、少なかったような。確かオールドもうる覚えですが、現状は’94のボトルが僅か数本ございます。
エチケットのシャトーの建物が、湖畔に映り込みアシンメトリーの様相を伝える辺りも記憶に残るもので。
ただ、個人的にはワインは造るより飲む方が好ましいです。
で昨夜の現実的に美味しいワインは
・Bollinger Special Cuvee
・Chateau Clerc Milon’94 Pauillac
・Volnay’97 La Pousse d’Or
そろそろ月末のお支払いが、怖くなってきた1月の穏やかな展開の中盤ですが昨夜も何ともゆっくりと。
かなりご無沙汰でした、何か移動のお話をされていたのが数年前でしたのでまた京都に戻られたのかと思いましたが相変わらずの飲み方で。
この超氷河期の就職戦線を勝ち抜かれたマダムのお別れ会を兼ねた形のようでしたが、職場的には二人っきりなのも。まま、野暮な話ではありますが。
グラスで1杯づつではなくて、ボトルであっという間の展開は彼らしくある意味ボンドのような飲みっぷり。
ボルドーポイヤック!そんなご注文にコスとも明確でしたので、クレール・ミロン’94を。おそらくはもっともっと硬いヴィンテージを望まれたのでしょうが、色々な意味も込めてのお勧めで。個人的にはヴィンテージ、格などの意味合いも含めて正に現実的なワインバー向きの銘柄な気がして仕方ない。
コルクにはカイユレの名も刻印される’97のプスドールのヴォルネイ。これもまたデクラッセで、少し得した気分でしょうか。
それにしても上手に作ってるよな、ブルゴーニュに求める立ち上がる華やかさと果実の香りに何か栗を頬張るようなコクのニュアンス。プスドールのこの辺りのヴィンテージは本当に良く出来ていてボーヌの野暮ったさとは無縁のエレガンスかと。

             Sommelier R.Imamura