本日は、雨の為 バイシクルマシンを。若干の二日酔い気味でしたが、50分ほどの有酸素で。Amazonプライムで キングダムを見ながらでしたが、中華統一なので よろしくないシーンだらけですが 上手く描かれているなあ。見てしまうもの。
で 久々でした
・Gerard Dubois Brut Tradition’90
・Jacquart La Cuvee Nominee’85
ロシアでの ISのテロか。世界は混沌としている。日本は、平和な様子ではありますが。ご冥福をお祈りします。
今宵は、おひとりで。まま、待ち人来たらずのご様子でしたが 歯科医師会の集いも有られたようなので。今宵は、他店さんではシャンパーニュは飲まれていなかったようでしたので 久々にシャンパーニュを。ジェラール・デュボアの トラディション’90。ミュズレに手書きで’90とマジックでなので えらい手作業やなあ?とも思いますが まま 気にせずの。以前の’85も同様でしたので まま なのですが 幾分の ひね感も有りながらで これもまたスタイルかと。より膨らむ可能性も有るのかな?と 個人的には考えながらも。
本当に久々でした、移転時にもお祝いのお花もいただいたお姉さんですが 暫く祇園街を離れておられたので ご無沙汰されておりましたが やはりなあ 思い出していただけたことでのご利用に感謝いたします。1:00時以降のご利用は、こう言った形での顧客の方々が中心になられるのは現実なのですが 最近はめっきりだったので。
逆にお供の男性は、同様に お一人でのお越しも機会が多々あるものの まま やはりお着物の方の存在は華がございます。
ジャカールの ノミネ’85,たった5年しか変わらないものの 先の’90とは まあ キュヴェの上位性なども含めて 全く別世界の味わいで 本音の部分ではこの味わいなんだよなあ。勿論若い味わいには、個人的には余り興味はなく また 残念ながら 数字ははっきりと またその味わいに引きづられているのも事実かと。
蜜の味なんだよなあ。そして、ボトルの凝りようも 生産者の思いも含まれているよなあ。勿論、シンプルなボトルでも上質なシャンパーニュはございますが。
毎晩なあ こう言った 抜栓を果たしたいものですが・・・・・。
蛇足ですが、議員辞職してください!
Sommelier R.Imamura