Budounokura’s blog ソムリエの つぶやき

京都 祇園のオールド ヴィンテージ ワインバー 店主のソムリエの 日々の つぶやき です!

ヴィンテージ'94'85

f:id:Budounokura:20240129180717j:image

本日は、ランニング。少し日差しが今日も、明日はもっと暖かいのでは?何となくなのですが 目がなあ・・・・・・。

で 日曜営業になりました

・Condrieu’94 E.Guigal

・Beaune Les Tourons’85 Jacques Germain

岸田さんは、クラバーなんだろうな。まあ、何と言われようと権力者としてのお立場さえ有れば!なんだろうな。結局、彼ら自身では変われないんだろうなあ。選挙しかないのか・・・・・。来週の京都市長選挙、失礼ながら誰も投票に値しないような気が。参りましたなあ。

日曜日は営業しているのか?のメールでしたが、取りあえず常に開店している状態ですが ご確認はとても助かります。まあ、ご予約は直前になられましたが それでもご連絡をいただけるのは非常に助かり機会が有られたことに感謝いたします。

今回も 女優さんを伴われて。京都にお越しの際は、多少はお気に留めていただけているのかも?ですが、様々な意味で 多少はお気遣いも必要な方なのかもしれません。お立場上ややナイーヴなご経験も色々とされているでしょうから、改めて彼女の経歴のようなものは以前失礼ながら検索する次第で。まあ、大人なので そんなではないでしょうが些細な失言も無くしたくも有りますので。

白からのリクエストに 今回はシャルドネは避けてみようかと。’94のギガルのコンドリュー、やはりなあ 糖度も高いのも解りますがコルクがもろもろに・・・・・。

まま、失敗もまた前向きに ネタにしていきますが抜栓直後は幾分ひねた香りが立ち上がり 2口目から甘みが纏まる状況に ゆっくりと確認を。まあ、セイフティーなのはブルゴーニュやカリフォルニアのシャルドネですが 偶にはこんなセレクトも。まあ個人的には当たり前のヴォオニエもまた高貴な葡萄品種かと。

2本目は、赤ワインでしたので ここはブルゴーニュで冒険はしませんが勿論の熟成を。この抜栓は、ゆっくりとゆっくりと 日に2本のコルクの破損は悲しいので より丁寧に。トップの黴はしっかりとで 柔らかく浸透した液体のコルクは完璧な状態で アタックから優雅な噛みしめるボーヌの姿が。このジェルマンも 狙い目でしたが気が付けば そんな価格ではなくなっていました。まあ、温暖化の影響なども含めて現行のヴィンテージの味わいが多くの造り手によっては賛否が分かれる段階にも入りつつの中で やはりこう言ったピュアなピノ・ノワールの味わいは 恍惚かと。

とは言え、もう彼のニュー・ヴィンテージは存在しませんが・・・・・・。

またまた これに懲りずに。缶バッジありがとうございます。著書を購入して置いておいて正解でした。

Sommelier R.Imamura