Budounokura’s blog ソムリエの つぶやき

京都 祇園のオールド ヴィンテージ ワインバー 店主のソムリエの 日々の つぶやき です!

’82x2

本日のお昼間もジムに着実に。ただ、逆接的に体重は着実に上昇を。やはり摂取量の問題でしょうが。実際にはお昼のご飯2膳がハイカロリーなのは薄々・・・・。微妙な言い訳は、店舗での試食。お料理は相変わらず本当に限られた方にしかお召し上がりいただけないのは現実ではありますが。個人的にも見よう見まねで楽しみながら。ゲストの皆様には失礼かもしれませんが、それでも意外なものもお召し上がりいただけてもいるような・・・。
さて、昨夜のブルゴーニュの2本は
・Clos de Vougeot’82 Blanchard de Cordambles
・Bonnnes Mares’82 Pierre Ponnelle
やはり伸び悩む現状ですが、後半は御気にかけていただいている何時ものお二人が。良い意味で人生の先輩方は色々とアドバイスをいただく機会もございますが、やはり皆様比較的同じようなご意見を。考えさせられますが、皆様に於かれましても如何思われますでしょうか?
で何時ものブルゴーニュを。前半では”私達は2本飲んでしまうと話の流れに問題も!なのでこれからは1本で終わらせます。ワインにも失礼ですので!”そんなご提案は、何時のことやらいきなり破られてしまいましたが致し方ないかと。それだけお強いお二人に私が組み込まれておりますので。
ニュイ・サン・ジョルジュのネゴシアンのようですが、残念ながら存じておりませんでした。ただ、グラン・クリュでしかも熟成のピークの段階でもありますでしょうし。そして何よりも理解し難いお買い得な1本でしたので、偶には冒険も。80を超える所有者を抱えるこの特級畑ならば、そんなことも仕方ないのかもしれません色々な方に葡萄やワインを販売されてエチケットはよりビジネス的なものに成ってしまい。
ただ、お味は折角ですので横並びで。クロ・ヴジョとボンヌ・マールを一気に。造り手の位置づけもありますが、流石に未だに頑強な内実で余韻の長さが特徴かと思われるヴジョに対してミネラルの綺麗な質感と華やかな芳香に攣られるボンヌ・マール。
意外にもと言うか、やはり3人供に味わいの好みは意見が一致していた。残念ながら仕入原価は倍くらいの違いがあり、それはそれで当たり前でもあるのですが・・・・・。
それにしても一時は’82のブルゴーニュも中々見つけかねていたのに。贅沢にも。ただ、また玉数は減りつつ。 R