Budounokura’s blog ソムリエの つぶやき

京都 祇園のオールド ヴィンテージ ワインバー 店主のソムリエの 日々の つぶやき です!

Ch Mouton Rothschild'28

本日は特にブルゴーニュの白のリストからの欠品が目立っておりましたので、お昼に自宅地下よりワインを1ケースほど。相変わらずなのですが、稀少で心揺さぶる素晴らしいワイン達がまだまだ自宅にも眠り。また、業者さんから届けられるものも溜息の銘柄のヴィンテージが続々と。1本1本の明細を見るとその銘柄にしては、お利口なプライスながらも合算すると流石に強烈なお支払いに。
本日は偶々、店舗前で顧客のマダムと出くわしましたがお友達とランチのようで羨ましく。
さて、昨夜も閑散でしたが彼には何時もながら
・Chateau Mouton Rothschild’28 Pauillac
着々とお付き合いの期間も延びておりますが、本当に色々と可愛がっていただけ感謝の気持ちをお伝えしきれないほどです。今月もリシューブールに続いてのご利用は、このご時勢に本当に。
旬のミシュランさんのお話と食べログさんの件にも大きく関与いただく方だけに面白い話題で1ツ星の”まえはら”さんのワインリストにはミシュランさんの評価はなかったので、ワインでの星ではないよ!とのことでしたが、重々理解いたしております。
さて、今月のもうひとつの逸品のムートンのオールド。まあ、80年前ですので正しくオールドなのですがリコルクによりその姿は・・・・・・。
1900年代の前半のボルドーの偉大なヴィンテージと言えば’00’20と来てこの’28’29かと。特に’00と’28は記念碑的なヴィンテージ、嘗てはこのムートンと同じ格に有るモンローズ’28を扱わせて頂く機会はございましたが、やはりどちらもリコルクもので。ただ、正直この辺りのボルドーは特にオリジナルはリスキーのような逆にブルゴーニュの方が意外に驚くほどの生命力を感じさせられたことも。
1980年にリコルクは為されて30年近くは、更に眠りについていたこのロートシルトは80歳などとは全く。活き活きとした果実の味わいは未だに健在。やや、ポートのような熟成感はございますが果たしてこれはどう捉えるべきか?未だに素晴らしく長命なワインとの文献の通りなのか、それともリコルクされていないものは全くことなるステージにいるのでしょうか。そんな思いにも馳せながら。

             Sommelier R.Imamura