本日は、天気予報にも翻弄された。まあ、降るとは予報されていたので 致し方ないのですが 午前中から降ると言っておられたのに結局夕方か。まま、無事に帰宅出来ましたので まあいいか。
10月からの営業について 不確かではありますが 何とか可能な限りは通常の営業に帰りたいですが そう上手くは行かないか。今日も、何度もの 認証を得に店舗へ。もう 基本的には一応行政の推奨する感染症対策は ほぼ完璧なので 一瞬の確認でしたが 今後の補助金の申請に必要な 確認でしたので。
そして、その際に 今日は階下から騒音が。気になりましたのでエレベーターで見物に行きましたら 建物の管理人さんとオーナーのジュニアも。如何やら 4階のレンタル着物さんの撤退が発覚で。どうやら5月にはもう出られていたようですので またまた ビル自体が寂しく。また、新たなテナントさんも入って欲しいですが どんな方かにもよりますので まま 一応保全地区ですので トラブルの無い店子さんであることを。
そさて、ワインの入荷業者さんのお越しを待ちぼうけで 結局お待ちしていたら雨も降り出して 最終的には久々の雨天走行に。かっこつけてフロントフェンダーを外してるので雨はねぇ。ジーパンはびしょ濡れです。
画像は、今回の入荷分の ダニエル リオンから。
ヴォーヌ ロマネのショーム、ニュイ サン ジョルジュのプリュリエ、そして グラン クリュのヴゥージョ。全てヴィンテージ’81と言うことには意味は有るような無いような。
中々の良い色調に 少し手持ちに不安を抱えていた このヴィンテージの在庫状況を改善出来たかな?
とは言え全て同じドメーヌと言う点は ややパワーが弱いかも?ですが 取り敢えず お勧めのターゲットは有りかと。
よろしくお願い申し上げます。
Sommelier R.Imamura