本日は、ランニング。午前中はねえ、京都は日差しで まだまだ暑いのか?でしたが、夕方からは 気持ち良い風が抜けていき 待望の秋の空気も流れてきましたが でもなあ インバウンドの方々の香水は何とかならんのか!すれ違うだけでも、頭が痛くなる。先日もテナントのエレベーターで 外人さん お三方の後に乗ると もう吐き気すらで おそらくはレンタル着物のテナントさんからでしたが レンタルもあかんやろ!あれば匂いが取れないだろうなあ?洗ってないですからね・・・・・。電車もなあ、本当に 高級ホテル滞在で ハイヤー生活の方だけに 限定ですよ 強い香りは。運転手さんも ねえ。
で もうねえ 来年は夏は出稼ぎだな・・・・・・
そう、そんな色々な言い訳を考えだして まま トラブルが無い?であろうの 比較的高年式の中古車を手に入れよう!そんな思惑でしたので。
何事も慣れなのですが、まあ 車はちっこいにのしないと面倒だと思っていたのですが バイクも これは中々のデカいエンジンなんですよ。自宅に戻る ほど近い1か所がねえ もう ぎりぎりで。メジャーでも計ったのですが1Mしかない場所が最小で。おそらくバイクのエンジン幅が 80cmを超えるほどなので もうねえ ぎりぎりの ニーグリップって奴ですよ!2度目のトライでは まま 低速で上手く乗り越えましたので まま 慣れなんですが 集中集中なんです。まあ、あの映画のトム・クルーズばりの 運転技術も必要ですが お腹の出た ちっこいおっさんには やや デカすぎる1,200ccですよ。もう、我が家の ちっこい車とも 大差は無いので。
それでも ほぼほぼ 1人しか乗りませんが・・・・・。それでもねえ、気候が良いとなあ やっぱり気持ち良いんですよ 剥き出しの2輪車は。その分危険度は高いですが まま 後10年くらいしか 乗れないだろうしねえ。
そう、ワインも ねえ。阿保ほど 飲めるのは 後10年くらいですよ!飲みにお越しいただけないものですかねえ?
Sommelier R.Imamura