本日も 日曜日ながら 臨時営業を いたしております!
また、お昼間は 義理の父の 運転手を。先週は それどころでは なかったのですが 流石に 今週は。
とは言え 現状は 2週間の連勤になります!どうせなら よろしくお願い申し上げます!
で 昨夜の オーストラリア ラヴァーは
・Shiraz Cabernet Merlot'97 Willow Bend
車の運転を しながらも 今日は 何度か くしゃみが 出たので 嫌な予感ですが そろそろ お薬の 対策を 始めようかと!
前回のご利用が お初でしたが どうやら お仕事の 兼ね合いで ワインとの関わりが 最近は 増えておられるようで。その中でも どうやら オーストラリアの シラーズ の お好みで。
今回も 先ずは グラス アイテムの シラーズ を ヴィンテージ'06からの スタートでしたが 今回は 前回の 男性陣では無く 素敵な 元モデルさんを 伴われてでしたので 少し熟成した シラーズ も 如何かな?の。ヴィンテージ'97の 3種の ある意味では オーストラリアの 典型的なブレンドですが 20年少しの 熟成は 柔らかく なり始めの 段階ですが まだまだ 元気な 濃密な スタイルで。
やはり シラーズ が 含まれるだけで 余韻の こってりとした 味わいは その典型になり フランスのものとは 明らかに異なるものに。
前回の コート ロティのヴィンテージ'81の 世界観は 本音は如何だったかな?ですが 今宵のヴィンテージ'97は ご理解の 範囲だったかな?無事に 大阪まで 戻られたことも モデルさんは。
Sommelier R.Imamura