自宅の エバーフレッシュに 花実が付いていた。ネットで調べると 観葉植物ながらも 華が咲くらしく。店舗の 移転のお祝いにいただいた エバーフレッシュは 未だ花実は付いていなかったので 意外では有りましたが 嬉しき成長です。店舗の方が 日当たりも樹勢も強いと思いますが 植物も生き物だからな。夏場の成長が楽しみです!
また、出勤時は 京阪電車の踏切で 和傘をさした大陸からの観光の方ですが 渡りきれず。押し上げて直ぐに渡らないと!ですが 女性は難しいのかな?某を押し上げて差し上げましたが 一言位有っても よろしいようなものですが。まあ いいけど。電車の遅れなどが無ければ それで良いので。
で 昨夜の 再度のブルゴーニュ’78は
・Bourgogne’78 Remy Jafflin
週頭のお電話に心救われましたが それでも 非常に苦戦の4月の中盤に 顧客の皆様のご支援が 是非ともお願いしたく。
お近くの 料亭さんからの流れの 久々の社長さん方でしたが 今回も非常に 著名な方のご紹介に 心より感謝いたします。京都の老舗のお漬物屋さんに 福井の 老舗の酒蔵さんと お名刺交換に 腰砕けでしたが。
今宵は 酒蔵の社長のリクエストでのブルゴーニュを。中々的を得る お答がでませんでしたが どうやら 熟成の味わいへもご理解は有られるようでしたので 4種の中からの 最終的にはこちらをお勧めへと。一応に このレミ・ジャフリンの 味わいは 明らかにヴィンテージの素性がはっきりと表れており 綺麗なエージングも含めて 柔らかく愛らしい酸のバランスが かなりお買い得かと。
これをご縁に 先ずは奥様をお連れいいただければ幸いかと!
Sommelier R.Imamura