Budounokura’s blog ソムリエの つぶやき

京都 祇園のオールド ヴィンテージ ワインバー 店主のソムリエの 日々の つぶやき です!

やはり集中する顧客

水曜日は出足が良く、こんな日はやはり集中する顧客にワインバーは私一人での対応に不満を持たれた顧客もおられたのでは。今宵はグランヴァンの応酬にソムリエ冥利に尽きる内容が
・Batard Montrachet’97 Paul Pernot
・Chateau Cheval Blanc’79
・Chateau Leoville Las Cases’83
・Cote Rotie Les Jumelles’85 Paul Jaboulet
・Marsannay’02 Joseph Roty
・Chateau Beychevelle’93
・Chateau Talbot’93
・Chateau Rauzan Segla’98
ブルゴーニュの白の造り手のトップ・ドメーヌ。若さは否めないものの、胡麻とバターのニュアンスが。
お嬢を預けてこられ久々のご夫婦は、2本目に白馬を。エレガンスの極みのような円く甘いカベルネ・フランの力を。
リベンジになるラス・カーズ’83。今回はヴァースデイ・ヴィンテージのマダムが。やや、硬さは残しておりましたが印象は良く、カベルネ・ソーヴィニヨンの骨格を誇示して。
ローヌの’85も偉大で、ピノ・ノワールと見まがう洗練されたスタイルに初体験のゲストにも受け入れられたのでは・・・・・。
3本目はチャーミングなブルゴーニュを。なにより、名残惜しい時間を少しでも長くしてくれる1本だったのでは。
同業者さんは、この日のお休みの方々も多く現実的なグラン・ヴァンを上手に。仲間内で休日に囲むワインの席は羨ましくも。ですが、新婚の彼は留守にして良かったのでしょうか。
グラス用に頂いたアイテムでしたが、もったいなくてボトルでのサービスに。気難しいヴィンテージも、今とてもまとまりを帯びて来て。
充実期に入った2級のシャネル。’95以降の仕上がりの良さに感心を覚えるこのシャトーも’05ヴィンテージ辺りからシャネルの所有ではなくなったらしく、ワイン生産の大変さを物語っているのでは。それにしても将来が一段と楽しみな豊満なスタイルのアペラシオン・マルゴーでは。
それから、私の花粉症をお気使いいただき特殊なお茶をありがとうございます。おまけに青龍のプレゼントまですみません・・・・・・・・・・・。

             Sommelier R.Imamura