Budounokura’s blog ソムリエの つぶやき

京都 祇園のオールド ヴィンテージ ワインバー 店主のソムリエの 日々の つぶやき です!

このイタリアの白ワインも

f:id:Budounokura:20220915175534j:image

本日も ジョギングを。9月でも日差しが厳しく汗取りのリストバンドを長めのものを装着しているのですが明らかに更に日焼けを。台風も悩ましいですが、暑さは10月までは我慢しかないか・・・・・。

また、自宅では愛犬の粗相が。8年ほど使用したお犬様用のトイレを新調したため 彼女はどうも馴染めておらず排泄を我慢するのです。そして、お散歩の際に全てを!のつもりでしょうが 流石にもつ訳もなく 本日はキッチンの導線上で気が付かず転ぶ直前でした。辛うじてでしたが大量の尿に溜息でしたが そんなに僅かな変化なのにデリケートな人です。頼むよ・・・・・。

で このストックも

・Where The Dream’94 Jermann

・Trebbiano d’Abruzzo’95 Emidio Pepe

本日はこれから税理士さんとの打ち合わせですが、悩ましく。現実を毎回痛感なのですが、まま 彼らはそれも仕事なので。

それまでのPC作業を終わらせようと ざざっとの書き込みですが 今回はイタリアの白ワインの希少な銘柄も。

この手の銘柄は正直 お勧めはいたしません。勿論、最後の1本と言うのもありますが 価格はどうしようもないですが ワインリストの中からお探ししていただきセレクトしていただくのも 折角1、200種以上の銘柄が並んでいるので。勿論、あの白ワイン好きの方には何時か抜栓しようかな?と悩ましく考えたことも何度も。

イタリアワインと言うこともあり フランスワイン最上主義の方々には目にも留まらないかも?ですが、北と南のエリアのいぶし銀の銘柄の2種の熟成です。

どちらも もうこの位の熟成すら中々市場には。現行のヴィンテージなら手にも入るでしょうが それとはテイストは全く別物で。

北の繊細な味わいの イェルマンのトップキュヴェの ドリーム。シャルドネのふくよかな味わいの中に綺麗に纏まる酸のバランスが美しいヴィンテージ’94です。

南のトレッビアーノ・ダブルッツォは、他の造り手では カジュアルな銘柄ですが この特別な造り手の エミディオ・ペペは お探しの方もおられるでしょう。しかも ヴィンテージ’95となりますと そろそろ素晴らしい熟成を経ているかと。随分以前の抜栓でも はあ 中々の味わいにこの造り手の存在を意識させられたものです。正直、赤のモンテプルチアーノの味わいと比較すると 使い切る気持ちになれなかった この最後のボトルの存在は輝いているかと。

まま、よろしければ。

Sommelier R.Imamura

足の踏み場も

f:id:Budounokura:20220914172536j:image

本日は、ゆっくりと筋トレを。

私たちはなぜ こんな世界に住んでいるのか?歴史の連鎖を辿る偶然と必然が交錯し悲劇へと向かう連鎖の物語 バタフライエフェクト。ナレーターの山田 孝之さんの声もいいなあ。今回は911が題材でしたが、やはりなあ 難しいですが 何処かに思いやりの気持ちがリーダーや富裕層にも無ければ 何時までも連鎖は繰り返されるんだろうな。恵まれた時代に産まれてきたのかもしれませんが、何時の時代も その時代それぞれの苦難はあるでしょうから。それにしても もう20年ですか。遠い国での出来事でしたが 何となく世紀末感があって仕事をしながらも 閉店後はいそいそと自宅に帰宅した記憶がございます。

NHKプラスで、筋トレ中に見つめるのですが ベンチプレス時にはしっかりと見れないので 他の番組を。この バタフライエフェクトは最も心揺さぶられる番組です。

で 画像は店舗の大型ウォークイン ワインセラーです

穏やかではない心持ですが、いい加減に経理処理をこなさなければ!と思い腰を起こして。13期目になりますかね?法人化してからですが、何とも情けない売り上げの数字ですが 振り返りながらPCに打ち込みました。

決算なんて!と思うほどの収支ではあるものの これをこなさないと 色々と障害が発生しますので。

とは言え、資産と言える段階のワインの棚卸ですが これでもか!の足の踏み場もないセラーの内部です。これで、本当にお目当てのワインがピック出来るの?と思われるでしょうが 一応ボトルネックには簡単な情報を記載されているものもあり 左側奥の棚はボルドー右岸で 中央がボルドー左岸 手前がイタリア・トスカーナとニューワールド 他なの下はブルゴーニュと 一応は整理が為されております。

とは言え、問題は足元のボトルの数々で・・・・・・。

何とか 在庫整理とは言いませんが 抜栓をしに如何でしょうか?

Sommelier R.Imamura

暑すぎる ビールになってしまう・・・・・

f:id:Budounokura:20220913173302j:image

本日は、ジョギングを こなしてから 愛犬の トリミングへ。

それにしても暑い、汗をかきに行動しているジョギングは まだ耐えられるものの その後のトリミングに通うのにも 青空駐車になる我が家のガレージでは車も灼熱です。しかも3時間の間に2往復をするので 正直 嫌気がさすのも本音ですが 致し方ないのですが。その後も やめておけばよいのに 半身浴を30分こなしてからの クールダウン後の出勤も 電車内は良いのですが駅までの僅かな徒歩の時間が また汗だくです。慣れてきたとは思っていましたが やはり京都は異常です。来年は、またまた大代に乗りますが 今のような生活が幾つ迄出来るだろう?自由業で好きにさせていただいておりますが、今日は本当に嫌気がさしました・・・・・。毎日のような暑さですからね。ですので、基本的には葡萄が原料のお酒主義ですが 流石にビールになってしまう。自家消費の方が多い気もいたしますが・・・・・・。

で 昨夜も何とも・・・・ですがご依頼のお届けのワインのお電話ありがとうございます!今回は、流石にご予算に合わせることが出来ませんでしたが お許しください。明日には届く予定です。

蛇足ですが、糸井選手お疲れ様です。あの体格は、男なら誰でも理想に思うでしょう。

国際ロマンス詐欺か、うーん お会いしたことのない方に恋はしないな。ましてや明らかに ありえないほどの別嬪さんが いきなりアプローチなどクリオスチャーノ・ロナウドならば まだしも・・・・・。

COCOA今更ですが やめるのか。これの作成費は幾らで依頼したんだろう?この国のコロナ政策で成功したのは 何かあったのでしょうか?

まあいいか・・・・・・。

Sommelier R.Imamura

シャンパーニュ'74

f:id:Budounokura:20220912172044j:image

本日は、目一杯でしたが 暑すぎる。京都と言うか関西圏は、異常だな・・・・・

早朝でも陽が当たる鴨川ルートは、アスファルトが溶けるような熱波を。自宅での筋トレもエアコンを付けてなので、だらだらの汗ではないのですが 秋はまだか・・・。

その後もトライアンフのエンジンはキック1発ながらもヘルメットが暑い。走行時は気持ち良い風にもあたれるのですが。

そして、お昼以降は何とも営業電話が凄まじい。3件も同様で ダイキンさんの取引提携さんとは言え 如何なものかと・・・・・。省エネ対策の補助金が出ておりますが、もう申請しました。未だ 審査の合否は解りませんが僕的には今更で ままエアコンを購入する旨での高額商品の販売になるので意味はあるかと思われますが まあな 僕でも考えるくらいだから 鼻息は荒い感じです。ただなあ、もう少し効率的にされたほうが良いような?

で 画像は希少なシャンパーニュのヴィンテージ’74で

・De Castelaane Cuvee Commodore’74

ヴィンテージ’74のシャンパーニュは、本当に仕込まれていない作柄かと。以前にデゥーツにミレジムで機会はありましたが それ以外はほぼほぼ見かけないヴィンテージだと思われます。このカステラーヌの コモドーレも 以前は市場にも中々見かけないものでしたが 先日の抜栓でヴィンテージ’91がありましたので 何処かからの放出でしょうがそれにしても希少な1本かと思われます。

ちなみに’91はコルクは麻紐にて ですが’74はどうやら画像では針金にて仕込まれている模様。

中々見かけない逸品のヴィンテージだけに如何でしょうか?

蛇足ですが、シャンパーニュの ハーマジェスティーの記載は今後はどうなるのだろう?クイーンからキングに変わるので これも当然の変化が有るとは思われますが。

Sommelier R.Imamura

本日も 暑いですが営業です!

f:id:Budounokura:20220911171248j:image

本日は、ジョギングを。灼熱の9月のお昼間でした。

そして、変わらず本日も日曜日の営業です。

で 昨夜は事故でした・・・・・

・Bourgogne Pinot Noir’90 Charles Noellat Heritage

画像は、失礼か?ですので、昨夜の移転後7年半が近づいておりますが 店舗の窓から見下ろす東大路四条の交差点での交通事故が。こすった程度でしたら以前もありましたが 昨夜は明らかにブレーキをロックして何とか回避しようとドライバーがトライした様子が耳に響きました。ちょうど20:00前の比較的まだ交通量も多い時間帯でしたが、外に目をやると交差点の中央で120ccくらいのウーバーイーツさんのリックを背負った男性が倒れてバイクも横転しており。店舗角の路上には交通を避けてメルセデスのセダンが停まり女性が介抱に向かうシーンからの。直ぐに110番をいたしましたが状況報告中に警官の方が直ぐに2人来られ その後は結果10名もの騒動で 救急車にて男性は運ばれ、事情聴取は長々と。何となく ボーと眺めておりましたが 車の動きと バイクの速度によって過失割合は変わるとは思いますが、大出血などではなく まま解りませんが 大きなけがをなされていなければ?です。

運転はな、気を付けないと 改めて自身にも。

画像は、これまた再入荷のシャルル・ノエラのヘリテージラインの偉大なヴィンテージの’90のブルゴーニュピノ ノワール 以前も1ケースをあっという間に好評の中使い切り もう1ケース買っておけばよかった!と 記憶しております。そんなお利口な飲み頃で且つ 格は高くは無いものの愛らしくチャーミングな果実味に熟成した香りの雄がさに とても使い勝手の良い お勧めすべく!のブルゴーニュの逸品です。

今回も1ケース12本のストックですが、抜群のパフォーマンスを期待いたします!

如何でしょうか?

Sommelier R.Imamura

再発 マグナム依存性

f:id:Budounokura:20220910175553j:image

本日は、筋トレを。筋トレ中は、Amazonさんか NHKプラスを流しながらなのですが、やはり NHKさんにはプロパガンダもあるかもしれませんが 感心させられる内容の番組が幾つか。映像の世紀バタフライエフェクトも また始まりましたし アナザーストーリーズも 毎回興味深い。海外ドラマも アストリッドとラファエルも ありがちですが素晴らしい描写で。チコちゃんも毎回見てしまいますが・・・・・。意外にためになります情報もございます。

で 昨夜も週末なんだけどな・・・・・

・Gevrey Chamnbertin’92 Camus 1,500ml

・Meursault Les Chevalieres’98 Alain Coche Bizouard 1,500ml

こちらのワイン商からもワインが・・・・・。

まま、先月はスルーすることになりましたので 致し方ないのですが またまたセラーが もう足の踏み場も・・・・・。

またしてもマグナムですが、必要なような気がするのは僕だけでしょうか?今の状況の変化が?ないかなぁ・・・・・。

ジュヴレの古参のカミュ、出来ればプルミエでもあれば!なのですが、流石のこの造り手も マグナムではそんな贅沢は中々の段階かと。ヴィンテージ’92なので、きっと愛らしい果実味に熟れてくれているかと。大分、揺らされて来たかと?の色調は現段階では解り難いのですが 少し落ち着かせてボトルを立ててあげておけば きっと透き通る透明感の淡い色合いを堪能出来るかと。エチケットのダメージも大きいですが、中身が大切な希少なブルゴーニュです。

ブルゴーニュの白のマグナムボトル。これが中々見つからない。正直、特にこの手の ムルソーシュヴァリエール 響きの良い畑になりますと一段と。

ただ、この造り手 コシュはコシュでも アラン・コシュ・ビザール。そう、まま コシュ・デュリでしたら もう手が出ませんが 辛うじてこのコシュでしたら。ただねえ、嘗ても色々と市場に出てきた彼らのバック・ヴィンテージも未だに残しておりますヴィンテージ’73’70’69’68’67とリストにも含まれておりますが 何故かと言うと リコルクでしたから。なので、幾分 そのヴィンテージ相応の味わいとノスタルジーは あの段階では感じにくいもので。だからこそ 少しボトルを落ち着かせて待ってあげることで その作柄相応の存在感が見えてくる経験があるもので。

まま、そのあたりの ヴィンテージとは随分異なる 今回の’98ですが これも抜栓をしてみなければ解りませんが。とは言え、随分価格は高騰したものです。

Sommelier R.Imamura

イタリア ヴィンテージ'00'94'74

f:id:Budounokura:20220909170404j:image

本日は、やや 二日酔いで。ですので、ジョギングルートを ウォーキングのみにて。

久々に食べてしまった・・・・・ラーメンと餃子とチャーハン・・・・美味しかったのですが、罪悪感です・・・・。

で 昨夜は本当に久々に抜栓を

・La Spinetta Monferato rosso Pin’94

・Ca’Marcanda Promis’00 Gaja

・Vino Nobile di Montepulciano’74 Poliziano

久々の ママさんは福の神で。どうやら新店舗の案件で苦戦をされておられるようで、ご意見等を!とのことでもありましたが、直後にお越しのムッシュはお初のお越しながらも 長い晩になりました。

相変わらず イタリア好きっておられます。どうやら 嘗てはイタリアンのリストランテにてアルバイトをされていたご経験があられるようで お詳しく。

バルベーラ その葡萄品種のリクエストは僕のカウンターでは珍しく こんな時の為に やはりイタリアワインも 意識をしながらの仕入れにもなります。バルベーラ と ネッビオーロブレンドに手仕上げられる スピネッタのピン。懐かしい’94に また」再会出来るとは。これは、僕も嘗てイタリアンにてお世話になっていた際に ワイン会にてテイスティング出来た銘柄でも。その時に比べれば明らかに熟れてはいるものの バローロでも上質なワインを仕込むスピネッタのこのピンも 長命でまだまだ熟成は期待できるもの。伏線になるものでもありましたが。

お次はトスカーナにて。こちらもピエモンテの最上の造り手の ガヤの 彼にとっては ままお楽しみのひとつでもあるのでしょう。メルロー・シラー・サンジョヴェーゼのブレンドですが、流れとしては やや軽やかに感じられてしまう味わいで。とは言え、しなやかに熟れた味わいは尽きない話題とともに あっという間の約束でも。

〆は、ヴィンテージ’74に。うーん、この時点で 紫煙も上げ始めており ままゼt好調のお楽しみになりましたので 致し方ないのですが こちらもトスカーナの 高貴なワインのモンテプルチアーノ。以前も1本テイスティングをしておりましたが、やはり この流れが一段のオールド・ワインの味わいを昇華させます。コルクはぼろぼろながらも 柔らかいポートのニュアンスも感じさせながら このあたりになりますと イタリア・ワインも また熟成の世界観を。

その後は、連れ出されての 久々の暴食になるのですが。

またまた良きご縁を よろしくお願いいたします。

Sommelier R.Imamura